外構こまごま~カタログでブロックその他を選ぶ~

こんにちは、夏です。

 

先日3回目の外構の打ち合わせがあり、ほぼ外構は固まりました。

以前の打ち合わせで話していた内容とほとんど変化ないです。

 

toridori-house.hatenablog.jp

ちなみに気になるお値段は

税抜きポッキリ¥1,000,000 (*´∀`*)

植栽は自分たちで頑張る予定です。

 

今回お願いする外構屋さんは、一条さん提携の所ではありません。

今回正式に契約となったので、営業さんには外構屋さんの連絡先を伝えて、直接やりとりしてもらうこととなりました。

なんとこちらの業者さん、今後一条さんと提携する予定があるそうです^^;

その場合料金はどれくらい変わるのですかね~。

(同じ内容でも金額は上がるんでしょうね・・・)

既に一条さんのお宅も多く担当しているそうなので、慣れていらっしゃるところも助かります。

 

大まかな内容は決まったのですが、ブロックやフェンスなどはとりあえずで見積もりを出しています。

そこでいただいたのがこちらのカタログ。

 

f:id:toridori-house:20181105215907j:plain

たとえばブロック。南に面している一番人の目のある部分に使いたいブロックは

f:id:toridori-house:20181105220009j:plain

 

予算と少し可愛らしい感じというところからこちらが今の第一候補。

色は最初はベージュかなと思っていましたが、よくよく見るとあまり違いがないので結局どれがいいか分からなくなってきています^^;

意外にシルキーグレーも良さそう。

 

門柱として使う枕木はこちら。

f:id:toridori-house:20181105220109j:plain

こちらも3種類あるんですけど、あんまり違いが・・・分からない^^;

 

その他フェンスや裏口の扉など今後最終決定していきたいと思います。

(それによっては金額も変わりますね・・・)

外構もひと段落して、あとは地鎮祭まで待つばかりです(*´ー`)

 

にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村
にほんブログ村テーマ 一条工務店へ
一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店を選んだ理由へ
一条工務店を選んだ理由

にほんブログ村テーマ 一条工務店オプションへ
一条工務店オプション

庭に置く物置を考える

こんにちは、夏です。

早くも寒いですね^^;

今日は休みなので自宅で過ごしていますが職場より寒い。

手足が冷たい・・・。

新しいおうちになったら暖かく過ごせるかなと今から楽しみです。

 

さて。庭の話。

我が家の庭には物置を置く予定です。

入れたいものはこんな感じ。

・冬用タイヤ(今はカバーだけかけて庭に直置き)

・バーベキューセット(今はこちらもボックスにだけ入れて外に直置き)

・庭いじりセット

・スキー板(といってもファンスキーなので短い)

・テント

・テント用テーブルとイス(寝袋は家の中に収納予定)

→スキー板とテントグッズは現在は旦那さんの書斎に押し込められている・・・というか溢れてる^^;

 

これらを入れられる物置が欲しい。

ただ、置くスペースはここ希望。

f:id:toridori-house:20181102104341j:plain

とにかく端に追いやりたい的な・・・

なので奥行きは最低限。

横幅はギリギリまでとりたい。というところが希望です。

 

近所のホームセンターをいくつか回ってみて、物置は

・イナバ

・ヨド

・タクボ

が3大手ということが分かりました。

イナバはおなじみ「100人乗っても・・・」のメーカーさん。

やはり頑丈さには定評があるようです。

他の2つのメーカーと比べるために軽く扉を叩かせてもらいましたが(店員さん確認の下)、確かにしっかりとしていました。

ヨドさんはサビに強い塗装をしている、との店員さんの話でした。

あとは個人的には色が好きです。

タクボさんはこの3つのメーカーさんの中では、お値段も一番お安め。

でもそこはやはり大手さんなので、安心できる作りのようです。

 

この辺りの物置をホームセンターでお願いすると大体定価の30%引きで購入できるようでした。

設置などもお願いすればやってくれます(料金は基本別にかかりますが、たまにキャンペーン中で安くなることも)。

 

現在外構打ち合わせ中の我が家ですが、その際に教えてもらったこと。

物置を置く際は、必ず水平をとる必要があるということ。

物置設置予定場所にはコンクリを敷く予定なのですが、そのままだと道路に向けてすっごく緩やかに下がっている状態(水が流れるように)なので、モルタルで水平をとる必要があるそうです。

その作業はやはり業者さんに任せるほうが良いとのこと。(別に料金かかりますが)

 

で、実はホームセンターに置いてあるパンフレットを見て気になる物置があったんですが・・・。

これ↓

マツモト物置 WEBSITE

f:id:toridori-house:20181102110934j:plain

 

屋根の三角加減が良い。

よく見る扉と周りの色が違うということもない。

色も、ネイビーっていいなぁ・・・。(家と合うかは置いておいて)

ただこちらだとホームセンターでは扱ってなくて割引はないっぽいです。その代わり基本的な設置費は料金に含まれているとのこと。

他のメーカーと比べると価格はさほど変わりません。後気になるのは性能的な面かな。

 

まだ急がないので、ゆっくり悩もうと思います(^◇^)

にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村
にほんブログ村テーマ 一条工務店へ
一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店を選んだ理由へ
一条工務店を選んだ理由

にほんブログ村テーマ 一条工務店オプションへ
一条工務店オプション

我が家の建物本体価格と一条の会社提携割引の話

 こんにちは、夏です。

早くも忘年会のお誘いがラインに来るように。

予定を聞かれていますが、よく分からないんだな~^^;

決まった日が空いていれば行く!という非協力的な返事で申し訳ないのですが・・・でも普段なかなか会えない友人と会うのは楽しみなものです。

 

今日は我が家の建物本体価格を発表します。

よく坪単価~といいますが一条さんでいただく見積書は坪でなく、㎡で計算されています。

 

我が家の施工面積は33.32坪(110.14㎡)。

i-smartⅡで建てる我が家の建物本体価格は

110.14㎡×196,295円=21,619,931円

です(*´艸`*)

 

坪単価として見ると65万円ほどです。

最初の頃はこんなに高価なおうちなんて考えてもいなかった・・・。

ランニングコストを考えた結果性能の高い一条さんのおうちを建てることになったんですよね~。

 

そしてこの建物本体価格ですが、実は割引入ります!

一条さんと提携している会社にお勤めの方の場合、この割引が適用されるらしいです。

うちでも設計の頃にうっすらと聞いていたのですが、特に何も言われていなかったので何もしていなかったら

着手承諾の日に「会社の方から紹介状をもらってきて欲しいです。出来れば今日明日くらいに~」という話を急にされて(# ゚Д゚)ビックリ。

 

そうは言っても会社の担当部署に連絡してすぐに出してもらえるものでもなく、数日遅れて紹介状のほうを営業さんにメールしました。

多分遅れたので、本社の方で稟議にかけることになったらしく(こんなところでも稟議が)、ドキドキしていましたが本日無事に承認おりたとのこと。

 

うちの場合は、旦那さんの会社が直接の提携企業ではなかったのですが、グループの提携企業ということで紹介により

建物本体価格から2%引きヽ(=´▽`=)ノ

上記の価格から43万円ほど引かれる計算です。

これは大きいです。

 

なのでもし、会社の提携割引を考える方は紹介状(うちではそうでしたが、多分何かしらの書類を会社から出してもらうんだと思います)が必要と思いますので、着手承諾前には会社のほうに手配をしておいたほうが良いと思います。

もしくは営業さんに早めに「いつ会社にお願いしたらいいか」聞くと確実かと。

では、本日はこの辺りで~。

f:id:toridori-house:20181010195423j:plain

(今回特に画像なかったので、我が家の最終形態をさり気に投下)

 

にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村
にほんブログ村テーマ 一条工務店へ
一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店を選んだ理由へ
一条工務店を選んだ理由

にほんブログ村テーマ 一条工務店オプションへ
一条工務店オプション

外構~ゾーニング定まる~

こんにちは、夏です。

 

この間のお休みに外構業者さんとの2回目の打ち合わせがありました。

1回目で、夫婦の意見があまりに合っていなかったので「良く話し合って」、すり合わせたものを持っていき、そこからまたプロの方の意見を取り入れながら話し合ってきました。

 

大体こんな感じに。

f:id:toridori-house:20181029192024j:plain

 

概ね上のようなゾーニングで、細かい部分は

枕木を使いたい、ナチュラル可愛い感じに~(*´∀`*)

という主に私の意見を参考にしてもらいながら大分形が出来てきました。

家の裏のところ、出入りできるように扉をつけてもらうことにしました。

門柱は枕木を組み合わせて作ったらどうでしょうか~。

というプランナーさんの意見を採用。

ブロックはベージュ系が好みですが汚れが目立ちやすいとの事でこちらはまだ検討中。

 

リビング窓からはデッキを・・・と思っていましたがそこは2次外構でやろうかな~と。

実際に住み始めてどのように活かしたいかで考えても良いかな~。

(予算もあるしね^^;)

ちょっと微妙なのが現在の立水栓の位置。

今の計画だと門柱部分のすぐ裏に来るのでちょっとずらしたいんですけど着手承諾後の変更ってことになるのかな・・・。

余分なお金かかるなら無理にずらさなくてもいいんですが、一応営業さんに確認中です。

外構はどうしても後になるので、設計時にはあまり重視せずに決めたことでもネックになったりするんですね、難しいなぁ。

一応こんな感じで伝えたことをまた来週、プランナーさんがきちんとした図面で作ってきてくれるそうです。

気になる予算も以前より抑えられそうとの事で、一安心。

ここ何日か外構について頭パンパンにしていましたが大分すっきりしました(^◇^)

 

ちなみに外構のイメージ膨らませるのに分かりやすいのはやっぱり実際の施工例でした。

いろんなお宅の例をサイトで見まくって、「いいなぁ」とか「これうちの土地と似ている」とか思いながら参考にさせていただきました^^

予算に限りはありますが、その中で最大限自分たちの好みの外構に出来たらいいな。

 

にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村
にほんブログ村テーマ 一条工務店へ
一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店を選んだ理由へ
一条工務店を選んだ理由

にほんブログ村テーマ 一条工務店オプションへ
一条工務店オプション

外構の沼にはまる~傾斜をどうすれば活かせるのか~

こんにちは、夏です。

 

さて。現在我が家の懸案事項は「外構」です。

そもそもうちでは外構は「必要最低限でよい」という考えでした。

周りに簡単なフェンス、駐車場スペースのみコンクリ。あとは自分でやれば良いんじゃない?と。

 

そして希望を伝えて最初に一条さん提携の外構屋さんからいただいた案がこちら。 

f:id:toridori-house:20181025200029j:plain

超シンプル(*´ー`)

これで見積額「¥1,200,000」・・・なんでやねん。

(これでもブロックやフェンスを変えたりカラータイルなくしたりしたら100万位にはなりましたが)

 

で、一度私の知り合いの方に同じ内容で他の業者さんに見積もりをいくつかお願いしたところ、

大体この感じだと70~80万くらい。

やっぱり提携のところは高いのかな~・・・。と感じたため、今度はこの地域では割と評判の良い外構屋さんに伺いました。

実際に現地を見てくださり、出来てきたのがこちら。f:id:toridori-house:20181025200527j:plain

あ、なんだか外構っぽいオシャレな感じになってる・・・。

これで150万ほどの見積もり。

同じくブロックやフェンスのグレードを落とすともう少し下がりそうな感じです。

ただうちの旦那さんはもっとこうしたい、と。

f:id:toridori-house:20181026192327j:plain

(最初の画像、下がる向きが違っていたので訂正しました)

 

駐車場スペースを犠牲にしても土部分を増やしたいんですね^^;

でも外構さんは今いちな反応。

というのが我が家は上の図にも書いたとおり矢印の方向に下がっているんですね。

もともとの分譲の状態がこちら。

 

 

f:id:toridori-house:20181025200955j:plain

 

実際の写真がこちら。

f:id:toridori-house:20181026192534j:plain

(分かりにくいかも^^;)

 

想定している車を置くスペースが低くなっているのに加えて、

先ほどの矢印の方向に緩やかに坂になっている感じです。

なので、土スペースをあそこまで伸ばすと傾斜(法面)が出来て結局スペースを活かせないとの事。

「だらしない感じになるかも」と・・・。

旦那さんはそれでも自分の案で行きたいようなので、より見た目も使い勝手もそれなりに出来るかを私が悩んでいるところです。

庭に面しているリビングの大きな窓の外にデッキを設置したら高さをうまく解消できないかな~。コストはかかるけど。

 

あと、希望としては宅配ボックスが欲しい。

旦那さん曰く「インターホンは道路の近くに設置して、ポストは玄関ドアの近くがいい」とのことなので

f:id:toridori-house:20181025201608p:plain

(画像お借りしました)

こういうポールだけ買って、インターホンと表札をつけたら(どちらも一条さんで入手するので)コスト抑えられないかな~と。

そしてポストと宅配ボックス

f:id:toridori-house:20181025201716p:plain

(画像お借りしました)

この青いのが可愛いな~などと思っています^^

あとは駐車場については1台分はコンクリ必須ですが、サブのほうについては(とりあえず2台持ちの予定はなし)、枕木を並べてグランドカバー這わせたら素敵でないかな?

と思ったりしています。

う~ん結局考え出すときりがないですね^^;

 

にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村
にほんブログ村テーマ 一条工務店へ
一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店を選んだ理由へ
一条工務店を選んだ理由

にほんブログ村テーマ 一条工務店オプションへ
一条工務店オプション

我が家の工事スケジュール

こんにちは、夏です。

朝夕はかなり冷えますね。

去年の冬、あまりの寒さに「来年は暖かい家に住むんだ~」と強く強く思っていましたが、結局今年の冬も寒さに耐えることになりそうです・・・

 

我が家の今後のスケジュールはこちらです。

f:id:toridori-house:20181023192001j:plain

12月上旬に地鎮祭の予定との事。

よく皆様がブログにあげている上棟(「空飛ぶお風呂~」とかのアレ)は、「建て方」というところですね。

こちらが1月下旬。

楽しみだな~。

設計打ち合わせの間は、着工は年を跨ぐかどうか、と言われていたので早まったようです。(理由は不明)

引渡しは4月下旬との事。

来年は国民の祝日が急遽増えて10連休となるGWの直前、ちょうど引越ししやすいかな~と気の早いことを考えています。

それでも正確な引渡しの日程は、3月頃にならないとハッキリしないそうです。

旦那さんは現在の貸家に退去の連絡をする関係で、早く知りたいようですがこればっかりは分からないですね。

 

でもこのスケジュールを見て、いよいよ家が建つことに現実感が出てきました。

楽しみです。

最近は、ブログで「地鎮祭」「挨拶回り」等を検索して回る日々なのです(*´ー`)

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村
にほんブログ村テーマ 一条工務店へ
一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店を選んだ理由へ
一条工務店を選んだ理由

にほんブログ村テーマ 一条工務店オプションへ
一条工務店オプション

i-smartⅡで我が家が採用したオプションとその値段③

こんにちは、夏です。

早くも寒くなってきました。

一条ブロガーさんたちの記事からもそろそろ床暖房の恩恵を受ける頃合のようです。

先週に展示場に行った際、その日にちょうど展示場も床暖房のスイッチを入れたとの事でした。

 

さて我が家のオプション紹介、今回で最後の予定です。

以前の記事はこちら。

 

toridori-house.hatenablog.jp

 

 

toridori-house.hatenablog.jp

 

 (32)エコキュート変更・・・ ハイパワーフルオート(薄型)370ℓ ¥65,000

エコキュートは水圧の強い高圧力型タイプ、スペースの関係で薄型を選択しました。

(33)1階トイレ変更・・・ TOTOネオレストRHタイプ(標準との差額) ¥133,200

 

我が家のトイレは贅沢です・・・。なにしろタンクレストイレの中で最も高額なTOTOのネオレストを選択しています。

これは100%旦那さんの希望です。

旦那さん曰くTOTOのウォシュレットが一番良いんだそうですよ^^;

で、実際にTOTOショールームにも行ったのですが、そこで惹かれたのがネオレストRHです。

f:id:toridori-house:20181019151718j:plain

このカタログの右側です。

一条さんでオプション採用できるとなっているのは左側のAHです。

RHに惹かれたのは、

・蓋の形状

AHの蓋は「フルカバー」タイプで、その分蓋が上がったときの存在感があります。デザインもすっきりとした感じですね。

RHは曲線的で丸みのあるデザインです。

・AHの機能に加えてダブル保温便座機能(節電効果がこちらのほうが高くなる)が付いている

で、メーカー価格としては同額。

 

ショールームで聞いたところ配線もAHと全く同じなので施工は可能なはずとの事。

 

以上の情報を持って打ち合わせ時に設計さんに確認。

本社確認、となりましたがその後無事に採用可能と連絡がありました。

料金についてはどうかな~と思いましたが、AH採用の場合のオプション料金が¥135,500だったので若干安いですね。

ちなみに手洗い場所は洗面所を使うことにしてトイレ内にはつけませんでした。(何しろ狭いしね)

(34)2階トイレ変更・・・ ウォシュレットJ1→ウォシュレット一体型トイレZJ ¥30,000

2階のトイレは、手洗いのあるこちらを採用。

(35)小屋裏物入れ・・・ ¥262,500

収納スペース大事な我が家には必要なオプションでした。

(36)電気工事追加・・・ ¥52,600

スイッチとコンセントの追加料金です。意外といってます。

(37)情報コンセント・・・ ¥48,000

(38)エアコン工事一式・・・ ¥133,600

(39)天井埋め込み型換気扇追加・・・ ¥29,400

これは1階のウォークインクローゼットにつけてもらった換気扇の料金です。

(40)インターホン変更・・・ 親子セット+玄関子機+室内モニター子機 ¥31,100

インターホンについては、家の外の門柱と玄関ドアのすぐ横の2箇所に付けています。

さらに2階でも応答が出来るようにしています。

(最初は2階に音が届くスピーカーだけの設置を希望していましたが、そのような仕様がなくてモニターも設置する必要があるそうです)

(41)オリジナルLED照明器具・・・ 追加分¥73,200

これは玄関部分の照明と小屋裏物入れの照明分です。

(42)LED照明で省エネ・節電キャンペーン・・・ 特別価格一式¥97,500

(43)ハイドロテクトタイル外壁前面貼り・・・ ¥333,200

(44)照明器具・・・ オリジナルLED照明器具以外 ¥25,568

 

あとは料金がかからなかった部分

(45)天井埋込型ナノイー発生機・・・ 3箇所

(46)ロスガード専用フィルター・・・ 2シーズン分

(47)スマートキッチン・・・ 我が家はワイドカウンターを採用

(48)グランドカップボード(ベーシックタイプ)・・・ 私の(←ここ重要)グッジョブほくほくアイテム。住まいの体験会で当てた一品です(*´艸`*)

特にどれにするって聞かれなかったんだけど、何も言わずともこちらが見積もりに入っていました。(でも最初からカップボード希望だったので問題ないですが)皆さんほとんどこれにするのかな^^;

 

以上。我が家のオプション全てです。

 

この総額がこちら。

 

オプション総額 ¥3,633,568

 

多いかな~。でも実際は準防火仕様とか基礎に伴う部分が大きいです。

以上3回に分けてお届けしました我が家のオプション採用品でした。

ここまでお付き合いくださりありがとうございました^^

にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村
にほんブログ村テーマ 一条工務店へ
一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店を選んだ理由へ
一条工務店を選んだ理由

にほんブログ村テーマ 一条工務店オプションへ
一条工務店オプション