子ども達の学校について

 こんにちは、夏です。

台風に地震の被害をテレビ等で見るにつけ、今大変な思いをされている方々に胸が痛みます。

早く今までの生活を取り戻せますように心から願っています。

改めて防災対策、自宅でもしっかりと考えていかないといけないと感じています。

 

今日は子ども達の学校についてのお話です。長男は今小学2年生、次男は来年新1年生です。

今回購入した土地ですが、今の住まいからはそんなに離れていないのですが学区が違います。

つまり、長男については転校することになります。

これについては悩みました。というのも新しい家から、今通っている小学校もこれから通う小学校も距離があまり変わらない…。何なら今通っているところの方がちょっと近いくらい。

で、一応市のHPを見ると届出をすれば今通っている小学校にも引き続き通えるようなのです。

(その場合下の子も自動的にお兄ちゃんと同じ小学校になる)

 

今の学校に引き続き通うメリット

・上の子の環境が変わることがない(親にとっても)

・今の学校の方が好き(少人数で、車でも行きやすい。あとは私が個人的に^^;)

今の学校に引き続き通うデメリット

・一番近くの登校班に混ぜてもらう形になるがそこに行くまでの安全の配慮は家庭の責任

・登校班周辺の地区委員が回ってくることになり、若干やりづらい

・近所の子と違う小学校になってしまう

 

今もちょっと悩んでいますが、結論としては

転校して新しい学校に通うことにしました。

幸い、新しい学校には保育園時代の仲良しの友達がいます。

また今通っている民間の学童保育はこの新しい学校のすぐ隣にあり(今は学童の人が送迎で連れて行ってくれている)、新しい学校の子達にも知り合いが何人かいる。今の小学校の子も通っているので顔を合わせる機会もある。

中学校はこの2つの小学校の子達がそのまま上がるので、完全にお別れにもならない。

下の子にとっても近所の子達と同じ小学校に行けるほうが良いだろう。

それで、早速市役所でどのような流れで手続をすれば良いのか聞きました。

 

我が家が引越しできるのは早くても5月頃。可能なら4月から新しい小学校に通い始めたいので、その場合は「指定校変更」の手続きをするそうです。

市役所にある書類を一枚書き、「建築確認申請書」を添付するそうです。

「建築確認申請書」ってなんだろう・・・?

「建築工事請負契約書」は手元にあったのですがそれではないそうです。

ちょっと調べてみると建物を建築する際に役所に提出する書類、みたい。

ということは着手承諾後に作られるものなのかな。

今度営業さんに聞いてみることにします。

環境が変わることに少し不安もありますが子どもたちは意外に平気そうなので

ホッとしています。(まだ良く知っている小学校でよかった)

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村
にほんブログ村テーマ 一条工務店へ
一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店を選んだ理由へ
一条工務店を選んだ理由