地鎮祭前のこの期間にやっていること色々~指定校変更・近隣の挨拶・掃除~

 こんにちは、夏です。

 

地鎮祭を今月末に控えておりますが、家づくりに関してはこの間特に何もありません

(^-^;(外構もある程度まとまったので)

 

でも我が家として何もしていないかというとそうでもなく。

この間うちでやっていることはこんな感じです。

 

①子どもの転校手続き

 

我が家は引越しで学区が変わるので、その手続きがあります。

引越し予定は4月末なのですが、キリのいい4月スタート時から新しい学校に通わせたいので、そうすると「指定校変更の手続き」というのをする必要があります。

つまり、まだ前の学校に通うべき4月最初の時期も、学区と違う学校(つまり引っ越し先の学校)に通わせてくださいというのを必要な書類をつけて役所に届け出る手続きです。

事前に電話で聞いたところ、我が家で必要な書類は「建築確認申請書」と言われていました。

分からないままに営業さんにお願いしていたこちらの書類、先日メールで送ってもらいました。(写しで良いそうです)

正式名称は「建築基準法第6条の2第1項の規定による確認済証」。その後に「確認申請書(建築物)」として長い書類が続いていました。中には建築主・設計者・工事管理者の情報や建築物及びその敷地に関する事項、建築する家の高さや面積などの情報がズラーッと書かれていました。

これをプリントアウトして、市役所に持っていき、その場で出された書類に記入して手続きは終了。

でも登校班のことや小学校からの情報はどう引き継がれるのかとか、ちょうど4月から1年生になる下の子の入学前説明会はどうしたらいいのかとかは役所では分からないので、また転校先の小学校に聞いてみる予定です。

 

地鎮祭後の近隣挨拶回りについて

こちらもどうしようか考えていました。

一条さんでも工事前に挨拶には行くのでしょうが、やはり実際にその家に住む私たちも挨拶をしておきたいねと旦那さんとも話していました。

うちの土地は特に車が通れる道としてはどん詰まりにあって(車両以外が通れる細めの道は通っているけど車については両脇が住宅の少し入り組んだ道だけ)、工事車両も全て決まった道を通ります。

どうしてもその道に面しているお宅にはご迷惑がかかるので丁寧に挨拶をしたいところです。

それで建築関係の知り合いの方にも聞いてみたところ、挨拶に行くなら地鎮祭の後に回るのがいいですよと教えていただきました。

地鎮祭を行っているところって近所の方は意外に気にして見ているものだそうです。

その機会に出来ればハウスメーカーの担当の人にお願いして同席してもらい、一緒に挨拶に行くことで工事の時間や何かあった際の連絡先など私たちだけでは回答できないことも担当者が話を出来るのでいいとのこと。

なるほど。確かにそうですね。

こちらも営業さんにお願いしてみると挨拶予定の近隣のお宅にマーカーをされた地図をメールで送ってくれました。

営業さん曰く「最低限、となるともっと少ないけれどこちらも挨拶に伺う予定だったのはこちらです。実際どこまでご挨拶するかは夏家に合わせますよ~」とのこと。

そこが丁度私たちが思っていた場所と同じ一帯。なので問題なくその範囲でご挨拶に行くことにしました。

あとはちょっとしたご挨拶の品をどうするか。

一条さんでも用意してくれるみたいですが、我が家としても用意しておくかちょっと考え中です。簡単なものでも用意しようかなとは思っています。

 

③引越し前の部屋の掃除

我が家は物が多く、そのため新しいおうちも収納を多めにとっていますが、これを機会に無駄なものはなるべく処分していきたいんですよね^^;

お休みの日にちょっとずつ整理を始めました。

これが意外にいらない物が多くて、週明けのごみ袋が何袋にもなっています・・・。

物を改めて確認することで、新居のどこに置くかというのもある程度イメージできるのでいいかなと思います。

 

そんな感じでなんだかんだとやること考えることもあり、忙しい我が家でした。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村
にほんブログ村テーマ 一条工務店へ
一条工務店
にほんブログ村テーマ 一条工務店を選んだ理由へ
一条工務店を選んだ理由

にほんブログ村テーマ 一条工務店オプションへ
一条工務店オプション